エルメスやルイヴィトン、シャネルやモンクレールなど海外のブランドを購入するさい、皆さん気になる事が
「現地で買った方が安い?」
ということではないでしょうか?
バイヤーの実体験から、海外でブランドを買うべき理由や・コツなどがあるので紹介したいと思います。
今回は日本でも人気の高い、エルメスやルイヴィトンといったフランスのブランドで検証しています!
ちなみにダウンジャケットで人気のモンクレールも、現地フランスで買うと安いですよ。
気になる方はこちらもどうぞ!
海外でブランド品を買うとなぜ安い?
現地の価格で買えるから
なぜなら、海外のブランド品が日本に来るまでにいくつもの代理店を経由することでマージンが上乗せされているから!
逆に、日本を代表するブランド「コムデギャルソン」などは海外で買うと割高になります。
もちろん、為替レートやアイテムによって異なるので、絶対に海外の方が安く買える!というわけではないのですが…。
現地に近い価格で買った方が、ブランド品は安く買える。という点は覚えておいて損はありませんよ。
輸送料・関税・消費税がかからないから
海外から輸入すると、送料がかかることはもちろん、日本の関税がかかります。関税とは輸入品にかかる税金のこと。
中国など、大量生産による安価なものに関税をかけることで、市場の極端なデフレを抑えるため、日本ブランドを守るための制度が関税です。
ブランド品を現地で買うべき2つの理由!
現地の本店・直営店・正規取扱店でブランドを買うべき理由が2つあります。
本物が買える
海外のブランドであれば、現地の直営店で買うものであれば確実に本物のブランド品が手に入ります。
実は海外の免税品店などでブランドを買った場合、偽物の場合があることをご存じでしょうか?
ブランド品は、免税品店と正規取扱店では仕入れ元が違います。そのため、免税品店で購入したブランド品が偽物…という事もあるんです。
フリマアプリやSNSでは、こうした偽物のブランド品を本物と偽って高額に売っていたりするので気を付けてくださいね。
基本的に、ブランドは直営店や正規取扱店で買うことをおすすめします。
そしてフランスのブランドを買うのであれば、フランスの直営店で買えば必ず本物です。
ちなみにきちんとした国の空港の免税店であれば、本物が買えます。
私自身の免税品店に関する苦い思い出…
実は私自身、免税品店で購入したブランド品が偽物だった経験があります。
当時私は大学生でした。両親がハワイ旅行へ行くと聞いて
「〇〇(あえて伏せますが、超有名ブランド)のお財布が欲しい」とお土産を頼みました。
母は約束にたがわず、有名ブランドのお財布を買ってきてくれたのですが、デザインが私の好みに合わず…。
母の許可をもらって質屋さんに持っていたんです。
すると「これ、うちでは扱えないよ」と衝撃の返答が!
一緒にいた母も驚いて「これハワイの有名な免税品店で買ったんですよ?」と…。
その足で、高級デパート1階にあるブランド店へ足を運ぶ母…。
店員さんに「このお財布、ハワイの免税品店で買ったんだけど、本物じゃないと言われたの。そんなことってあるんですか?」と超ストレートに質問。
すると、美人なお姉さんが
「そうですね、正規取扱店や直営店と違って、免税品店は仕入れ先が異なるので、そういう事もあるかもしれません」
と優しく説明してくれたのです。
母が「ということは、免税品店でブランド品買わない方がいいって事?」と聞くと、お姉さんも「ええ、ブランド品を買う時は必ず正規取扱店、直営店で買ってください」と力強く念を押されました。
そんなわけで、本物にこだわるなら、正規取扱店・本店・直営店がマストです!
日本未発売のものが買える
当たり前ですが、フランスをはじめ海外の店舗であれば日本未発売のものも購入できます。
HPやカタログを見ていて、気に入ったデザインがあってもそれが日本未発売だった時のガッカリ感ときたら…。
そんな時は、いっそ本国へ乗り込みましょう。
フランスでブランドを買うコツは?
今回はフランスのブランドを解説するので、フランスでブランドを買う時のコツをお教えします!
バーゲンの時期に買うこと
まずはバーゲンの時期に買うのがコツです。
ちなみにフランスではバーゲンのことを「SOLDES(ソルド)」と言います。基本的にフランスでのセールは年2回。
1つ目は6月の最終水曜日、午前8時から行われる夏のセールです。
2つ目は1月の第2水曜日。同じく午前8時から行われる冬のセール。
夏も冬も期間は1ヵ月くらい。フランスでは、日曜日は営業しているお店が少ないのですが、この期間は日曜日でもお店を開けているところが多いですよ。
旅行会社によってはフランスバーゲンのツアーを組んでいることもあるので利用してみてもいいかもしれません。
但し、ルイヴィトンはSOLDESを行いません。
円高の時に買うこと
当たり前ではありますが、円高の時に買いましょう。
1ユーロが130円だと仮定します。
140円になると、円安です。1ユーロが130円の時と比べると、円で取得できるユーロが少なくなるので円安ということになります。
一方で、120円になれば、円高です。1ユーロが130円の時と比べると、円でより多くのユーロが買えるので円高ということになります。
フランスと日本の値段どっちが安い?比較してみよう!
実際にフランスと日本の値段、どっちが安いか比較をしてみましょう。
1ユーロは、2021年12月現在の為替レート128円で計算しています。
ルイヴィトン編
まずはルイヴィトンからスタート!
(記事内の画像は日本公式サイト・フランス版から引用しています)
ポシェット・トリオ
- 日本:159,500円
- フランス:950,00€(=121,600円)
ポルトフォイユ・ジュリエット
- 日本:99,000円
- フランス:590,00€(=75,520円)
パンダンティフ LV ヴォルト ワン GM(イエローゴールド×ダイヤモンド)
- 日本:1,017,500円
- フランス:6 200,00€(=793,600円)
日本のサイトにも、フランスのサイトにも掲載されているものが意外にも少なくて苦労しました…。
っていうか、フランスのサイトの方が可愛いアイテムが沢山あってうらやましかったです。
比較してみた結果、やはりフランスの方が安く買えそうです。
でも、ルイヴィトンだけではわからないわよね?という疑い深い方のために、エルメスでも調べてみました。
エルメス編
画像はどれも、日本サイトとフランスサイトから引用しています。
腕時計「アルソー」40mm
- 日本:688,600円
- フランス:4,375€(=560,000円)
バッグ「トリム」31シルキー
- 日本:724,900円
- フランス:4,000€(=512,000円)
ペンダント「ニュー・ファランドール」PM
- 日本:1,111,000円
- フランス:6,350€(=812,800円)
というわけで、エルメスでも日本よりフランスの方が安いという結果になりました。
更にフランスでは1店舗につき100.01ユーロ以上買い物をした場合、付加価値税の払い戻しが受けられます。
エルメスでも日本とフランスで扱っているアイテムが異なって、フランスに行きたくなりました。
但し20万円を超えると関税がかかるので注意
個人の輸入であっても20万円を超える買い物には関税がかかるので注意しましょう。20万円を超えた買い物に関しては、申告と税金の支払いが必要です。
気になる計算方法は
海外市価×0.6(課税対象率)×関税率
となります。
ハンドバッグなどは8%~14%ほどの関税率になり、アクセサリーは5.2~5.4%になります。
ブランドは現地で買った方が安い!
日本でブランドを買う時「これって本国で買った方が安い?」と疑問が頭をかすめますよね。
確かに、現地で買った方が安いです!
とはいえ、為替レートやアイテムによっては日本でそのまま買った方が安いものもあるので、事前にチェックすることをおすすめします。
さらに近場の免税品店では、本物の製品ではないこともあるので要注意!
必ず、本店・直営店・正規取扱店で買ってくださいね!経験者である私の約束ですよ!
日本未発売のものは、素敵なデザインのものも多いので、個人的にはもう行っちゃおうよ!と思っています。
着なくなったブランド品を売りたいな~と思ったらこちらの記事もおすすめです(^^♪